きになるメモブログ

絶対痩せるぞダイエット記録や気になることのメモ

未分類

血糖値を抑える効果が有る薬味は何!?オクラで糖尿病予防できる簡単料理の作り方とは【ジョブチューン】

更新日:

2018年6月30日に放送された『ジョブチューン』は医者も認めた!本当に体にいい薬味スペシャルでした

血糖値の急上昇をおさえてくれる薬味!

その薬味を使った料理メニューのレシピとは

 

スポンサーリンク

 

体にいい薬味SPの他記事もよろしければ↓

肥満防止に効果ありの薬味とは?オススメレシピ紹介

心筋梗塞を予防!?血液サラサラにしてくれるワサビ料理の作り方

ひざ痛を軽減してくれる薬味とオススメ料理レシピ

血管を若く保つ薬味とは!?動脈硬化に良い料理レシピ

骨を丈夫にする薬味とは!?骨粗しょう症予防簡単レシピ

 

血糖値

最近注目されている血糖値

 

空腹時の血糖値が110mg/d1以上

食後の血糖値が140mg/d1以上

あると2型糖尿病予備群とされています

 

将来的に白内障による失明

足の壊死などの合併症を引き起こしてしまう

怖い病気

それが2型糖尿病です

 

2型糖尿病及び予備軍の割合は

年齢と共に多くなる原因は

血糖値の上昇を抑えてくれるインスリンの分泌が減ってしまうため

 

夏は汗をかくなど血液中の水分が不足しがち

そのため、血糖値の上昇に繋がりやすいのだとか

 

薬味で血糖値をおさえる!

薬味とは薬の役割りもしてくれる野菜

 

血糖値を抑えてくれる薬味

 

それは

 

鹿児島が生産地1位の薬味です

生産農家さんの血糖値を計ると

血糖値が基準以下という実験結果が出てました

 

また常に食べていなくても

その薬味を食べてから食事をし

血糖値を計ると

基準以下の血糖値で収まるという実験結果も!

 

その薬味とは

 

オクラ

それは夏に旬を迎えるオクラ

 

なぜ効果があるのかというと

まず食物繊維が豊富だということ

しかもその食物繊維の種類が

水にとける水溶性食物繊維

水には溶けない不溶性食物繊維

その両方を持っているんだそうです

 

食物繊維は体内のブドウ糖を抱き込むという働きがあり

ブドウ糖を食物繊維でコーティングしてしまうので

体に吸収されにくく

そのまま体の外へ排出!

 

食物繊維!凄い!!!

 

またネバネバ成分があるのでも有名なオクラ

食事と一緒にオクラを食べることで

このネバネバ成分が食事内の糖を包み込み

体で吸収しにくくしてしまうのだそうです

 

 

食べ方

農家の方たちは

どのようにオクラを食べているのでしょうか

 

そうめんの漬けつゆに入れて

そうめんは炭水化物ばかりの食べ物

炭水化物にはブドウ糖がいっぱい!

そんなそうめんとオクラを一緒に食べることで

糖分を吸収しにくくなり

血糖値の上昇を抑えてくれるんだとか

 

オクラと豆腐のみそ汁

みそ汁のなかに生のオクラを刻んで入れるんだそうです

オクラは熱に強い食品

栄養素が壊れることなく体に取り入れられるんだそうですよ

 

血糖値の上昇を抑えるレシピ

糖質カット出来てヘルシーで

夏バテも防止できてしまう

イチオシのメニュー

 

オクラのお好み焼き

材料

オクラ20本

キャベツ 1/4個

豚バラ肉 150g

タマゴ 3個

薄力粉 200g

和風だし 適量

 

オクラは長く水にさらすと

水溶性食物繊維が溶け出してしまうので

さっと水にさらし

キッチンペーパーなどで水気を拭いておきましょう!

 

作り方

生のオクラとキャベツをみじん切りにしボウルへ

そこへ和風だしを加えた溶き卵と薄力粉を入れます

 

よくかき混ぜて粘りを出し

鉄板へ

豚肉をのせ両面を焼きましょう

 

ソースをかけて出来上がり

 

お好み焼きによく入れる山芋はハイカロリー

それをオクラで代用することでカロリーカット!

 

オクラの豚肉巻き

材料

オクラ 5本

薄切り豚肉 5枚

しょうゆ 大さじ1

酒 大さじ1

みりん 小さじ1.5

砂糖 小さじ1.5

片栗粉・塩・コショウ 適量

 

豚肉にダマにならないよう片栗粉をかけます

ヘタを切ったオクラを豚肉の上に置き

くるくる巻いていきましょう

 

塩コショウで下味をつけ

中火にかけたフライパンで焼き目を付けます

 

砂糖・しょう油・酒・みりんを混ぜたタレをかけ焼いて

完成!

 

豚肉に含まれているビタミンB1

これが糖の代謝を盛んにさせる働きをもっていて

体を元気にさせる働きも持っています

オクラと同時に豚肉を食べるのがオススメのようですね

 

これ甘辛くて美味しそうです

ご飯に合いそうなのがアレですが

ご飯のブドウ糖もオクラが排出してくれるのかな?

 

オクラ復活方法

買っておいておくと

すぐヘナヘナになってしまうオクラ

復活方法を紹介してました

 

濡れた新聞紙などにオクラをくるみ

ビニール袋へいれ一晩冷蔵庫へ

 

すると

 

翌朝、ヘナヘナだったオクラがシャキッと復活!

 

オクラ農家の方が教えてくれてました

 

まとめ

1食2~3本食べると効果的なオクラ

2~3本って結構な本数のような・・・

 

血糖値の上昇を抑えてくれると言うことは

ダイエット効果も有るってことでしょうか

 

糖尿病だけでなく

痩せやすいということかも・・・

オクラ!食べなきゃ

 

スポンサーリンク

 

「ジョブチューン」他記事↓

パティシエ絶賛!オススメのコンビニスイーツTOP10

関東最強パワースポット!白い気守の三峯神社

きな粉で便秘解消!?悪い便秘チェック方法

-未分類

Copyright© きになるメモブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.