きになるメモブログ

絶対痩せるぞダイエット記録や気になることのメモ

40歳からのダイエット

【ダイエット失敗!?】おもちが原因で正月太り?オススメ餅の食べ方【40代で痩せる】

投稿日:

【ダイエット失敗!?】おもちが原因で正月太り?オススメ餅の食べ方【40代で痩せる】

 

お正月太りの原因とされてしまう餅

美味しいお餅ですが、ダイエット中には避けたい食べ物ですよね

ただ正月ともなると家族そろって食事をするので、餅は避けられないなんて人も多いのではないでしょうか

ダイエットに失敗して太るかもしれないと思いながらではなく、どうせなら美味しくお餅を食べたいところ

 

本当に正月に食べることになる餅は"太る"からダイエットの敵なのでしょうか

餅が太りやすいのはどうしてかが分かれば、お餅を食べるのも怖くなくなります

太らないような餅の食べ方を知って、お餅をダイエットの味方につけましょう

 

  • 餅は太るからダイエット中は食べちゃダメ!?
  • 餅が太りやすいのはどうしてなのか
  • 太りにくい餅の食べ方

 

スポンサーリンク

 

餅は太るからダイエット中は食べちゃダメ!?

カロリーが高く糖質の固まりというイメージの"おもち"ですが、おもちを食べるとダイエットに失敗してしまうのでしょうか

お餅について少し調べてみました

 

おもちの栄養素

おもちには、ちょっぴりビタミンB1やB2、B6

カルシウム、マグネシウム、マンガン、リンなどといったミネラル類も含まれているのですが、今回は割愛

おもち2個分(100g)

  • カロリー 約236kcal
  • 炭水化物 約50g
  • 食物繊維 約0.8g
  • 糖質   約49.2g

 

主食の比較として、ごはんも

 

ごはんお茶碗1杯分(150g)

  • カロリー 約252kcal
  • 炭水化物 約55g
  • 食物繊維 約0.5g
  • 糖質   約54.5g

 

おもちは特別高カロリーではない!

おもち2個分と、ご飯1杯分ではカロリーにさほど変わりません

若干、おもちの方が少ないくらい

 

おもちは腹持ちが良いことで知られています

朝食の"ごはん"のかわりに、おもちを食べることで無駄な間食がなくなる可能性もあるので、すぐお腹がすいて昼食までに何か食べてしまうなんて方には、オススメかも知れませんね

 

すぐにエネルギーに変えやすい

また、おもちは吸収が早いので、比較的早くエネルギーとなってくれます

活動する前に食べることで、すぐ力となってくれるので「今日は忙しいぞ」とか「これから運動をしっかりするぞ」という時にはオススメ

 

餅が太りやすいのはどうしてなのか

カロリーも特別高くないのに、何故おもちは太りやすいと思われているのでしょうか

 

おもちの食べやすさが罪

おもちって1個3口や4口程度で食べられてしまいますよね

人は咀嚼することで脳に食べているという信号が伝達されます

この伝達が、ある程度続くと満腹を感じ「お腹がいっぱい」に

つるっとしていて、ほぼ丸呑みできてしまうのも関係が大きいのですが、満腹を感じるまでに次から次に食べてしまうことでカロリー過多になってしまい太る原因になります

 

何で食べるかで太りやすさが決まる!?

おもちと言えば、あんこですね

つぶあん100gで約244kcal

ゆで小豆100gで146kcalと以外とカロリーが少なく感じますが、砂糖などを加えることでカロリーは大幅にUPするので気を付けましょう

 

また、うどんに入れると美味しいですが、1杯の鍋焼きうどんに餅が2個入るだけで高カロリーメニューです

 

 

太りにくい餅の食べ方

おもちを、少しでもダイエットに影響させない食べ方を書いておきます

少しでも罪悪感なく、美味しく楽しみたいですからね

 

きな粉餅

40才からのダイエット【食事メニュー】太りにくい餅の食べ方「きな粉餅」

きな粉に砂糖を混ぜて、おもちにかけるだけ

とっても簡単で美味しくって、子供も大好きな食べ方ですよね

 

おもち1個に使う"きな粉"は3g

そこに同量の砂糖3gを混ぜたとして

総カロリー数は 142kcal程度です

 

また"きな粉"には食物繊維も豊富で、腸環境にプラスに働く他に血糖値の上昇を緩やかにしてくれる

もっと、おもちが食べやすくなりますね

 

そして、大豆が原料の"きな粉"は植物性タンパク質も豊富

きな粉餅程度のきな粉ではタンパク質が足りないので、他のものでタンパク質をプラスすることもお忘れ無く!

 

お雑煮

40才からのダイエット【食事メニュー】太らない餅の食べ方「お雑煮」

お正月の定番ですね

好きな具材を入れられるので、自分の取りたい栄養を一度に取りやすい食べ方です

 

キノコで食物繊維をプラス

タンパク質には鶏のムネ肉がオススメ

冷蔵庫にある野菜を入れるだけ

 

スープは出汁をきかせた醤油ベースでもいいですし、味噌風味でもキムチ風味でも美味しいですよ

コンソメで洋風に食べても、おもちは合いますよね

 

おもちって万能食品なのでは??

 

磯辺焼き

40才からのダイエット【食事メニュー】太らない餅の食べ方「磯辺焼き」

砂糖と醤油を混ぜて”砂糖醤油”を作ります

焼いた餅に、砂糖醤油をからめて海苔で巻く

これだけ

とっても簡単!

 

砂糖をドバッといれなければカロリーは低く抑えられます

 

そして海苔

海苔は海藻です

食物繊維がたっぷり

急激な血糖値の上昇を、緩やかにしてくれる食物繊維は、もちと組み合わせることでダイエットにも問題なく食べられますね

 

納豆もち

焼いたおもちに納豆をかけるだけ

納豆にはタンパク質も豊富

また発酵食品ですので腸内環境も整えてくれる優秀食品

苦手でなければ、美味しく食べられる一品となります

 

まとめ

この記事を書いてみて、正月太りは餅のせいではなく

食っちゃ寝で動かない

だめ押しでサケを飲むからダイエット失敗

太ってしまうんでしょうね

 

スポンサーリンク

-40歳からのダイエット

Copyright© きになるメモブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.