2018年11月10日に放送された『ジョブチューン』は医者も認めた体にイイ薬味スペシャルでした
そこで紹介された血液をサラサラにしてくれる薬味と効果がアップする料理の作り方も紹介!
こちらもよろしければ↓
ドロドロ血液
水分不足になりやすい夏場
逆に喉が渇きにくい冬も血液内の水分が不足し
血液がドロドロになりやすいのだそう
血液がドロドロになってしまうと
血栓ができやすくなるので
血管がつまり心筋梗塞や脳梗塞を引き起こすことも!
ドロドロ血液をサラサラ血液に変えてくれる薬味
それは
カツオ節
カツオ節に含まれている
EPAとDHAという成分には
血栓が出来るのを抑制するという働きがあり
この成分をよく食べている人と
あまり食べない人を比べる研究で
よく食べている人は血液がサラサラという研究結果が出ているのだそう
実際にカツオ節を毎日のように食べているという
生産者や関係者の方の血液を調べたところ
サラサラのよく流れている血液でした
では生産者の方たちは
カツオ節をどのように食べているのでしょうか
カツオ節メニュー
冷や奴にかけるのはもちろんなのですが
かける量が多い!
1人前の豆腐に1パックはかけるのだそうです
豆腐のタンパク質には血液サラサラ効果もあり
カツオ節との相乗効果もあるんだとか
他にもピザにかけたりするんだそう
血液をサラサラにしてくれるオススメ料理それは
カツオ節の炊き込みご飯
材料(4人分)
カツオ節 30g
米 2合
ちりめんじゃこ 25g
青じそ 5枚
塩 少々
作り方
洗った米に
ちりめんじゃこ・塩・カツオ節を入れ
水を規定量入れて
炊飯器で炊きます
炊きあがったら刻んだ青じそのせ
完成です
カツオ節が多く食べられ
さらに ちりめんじゃこにもEPA・DHAが豊富!
また青じそのβーカロチンは
血液をドロドロにしてしまう悪玉コレステロールの発生を
防いでくれるという効果があるんだとか
茶節
作り方は湯呑み茶碗に
カツオ節と麦味噌
刻んだねぎを入れ
そこへ緑茶を注ぎ入れるだけ
カツオ節名産地の枕崎では定番の
郷土料理なのだそうです
味噌も大豆食品で
血液をサラサラにしてくれる食材!
保存方法
一度封を開けてしまうと香りも逃げてしまうカツオ節
オススメの保存方法は
密封式の袋へ入れて
冷凍庫で保存!
カツオ節は元々乾燥しているので
凍らないんだそうですよ
まとめ
炊き込みご飯美味しそうでした!
入れるカツオ節の量が かなり多いので
どうなんだろうと思いましたが
試食して大絶賛でした
カツオ節も そんなに主張してこないそうですので
気にならないんでしょうね~
今度試してみようと思います
「ジョブチューン」他記事↓
レモンが高血圧予防や改善に効果がある薬味!オススメ料理のレシピとは