きになるメモブログ

絶対痩せるぞダイエット記録や気になることのメモ

未分類

静岡の自然薯(丁子屋のじねんじょ)の取り寄せ通販は?とろろ汁の作り方【ケンミンショー】

投稿日:

静岡の自然薯(丁子屋のじねんじょ)の取り寄せ通販は?とろろ汁の作り方【ケンミンショー】

2020年2月20日に放送された『秘密のケンミンSHOW』では静岡県の自然薯を紹介

自然薯を使った絶品ととろ汁の作り方とは

 

スポンサーリンク

 

自然薯

自然薯は山芋で、日本固有の種類です

 

山芋は総称で、山芋の中に”長いも”や”大和芋””自然薯”があるといった感じ

 

長芋は中国原産で粘りけが少ない

自然薯は日本古来からある山芋で、粘りけが非常に強く希少価値が高いのだとか

 

また長芋より自然薯の方が高価!

長芋が200円台なのに対し、自然薯は1本1000円超え

 

自然薯のとろろ汁の作り方

静岡県で食べられている自然薯のとろろ汁の作り方

 

まずガス台の火で自然薯の外側を炙ります

そうすると自然薯のヒゲがチリチリと焼けて無くなる!

 

その自然薯を、そのまますります

つぎにすり鉢、すった自然薯をすりこ木を使いゴリゴリとすり合わせましょう

 

ん?

 

皮は???

 

皮はついたまますりましょう!

そうするとコクが出るのだそうですよ

 

すり下ろした自然薯に、みそ汁を混ぜます

通常、出汁つゆを混ぜるのですが、静岡ではみそ汁!

しかも、鯖のみそ汁の”汁”を足して混ぜてました

 

コレで完成

 

鯖のみそ汁

鯖で出汁を取り、具はなしのみそ汁

ごはんにかける とろろ汁 を作る時には濃いめのみそ汁を作るのだそうです

煮えたぎった みそ汁を とろろに入れるので、すった自然薯に少し火が通り半生状態に!

 

ただ鯖のみそ汁を入れるのは一部の地域のようで、他の地域では 出し汁に味噌をといたものを入れているのだとか

 

美味しい食べ方

ごはんにかけても良し

マグロにかけても良し

番組に出てきたお店では、すった自然薯に衣をつけて油で揚げてカツにしてましたよ

 

 

丁子屋

静岡県静岡市駿河区丸子にある通りは、江戸時代宿場町丸子宿として栄えていました

 

そこにポツンと建つ、茅葺き屋根のお店

 

 

これが とろろ汁の丁子屋さん

 

創業424年にもなる老舗

(1596年~)

 

東海道五十三次 丸子宿にも出てくる歴史あるお店です

 

観光客から地元の人まで、今も愛されている丁子屋さん

 

あげとろ

とろろ汁も人気なのですが あげとろ なるものも大人気のようです

自然薯をすりおろしたものを油で揚げた料理だそうで、噛んだらトロッとした自然薯が溢れる、とっても美味しそうな一品

 

 

店舗情報

住所 静岡県静岡市駿河区丸子7丁目10-10

電話番号 054-258-1066

 

自然薯の取り寄せ

上記、丁子屋さんでも使われている自然薯の取り寄せです

江戸時代から受け継がれてきた丁子屋のとろろ汁が雰囲気でも楽しめるかも!?

 

 

自然薯を買うときに

もしスーパーなどで自然薯を発見し、買おうと思った時に参考になれば

 

自然薯は天然モノと栽培モノとあります

自然のモノは風味が高いのですが、獲れた場所によって土臭かったり、アクが強くて、すった後すぐに黒くなってしまうものも……

 

扱いやすいのは栽培モノで、人の手で栽培されているので真っ直ぐ!

アクも比較的少ないです

 

太いモノはさけよう

太く成長した自然薯は大味

太さは適度なものがよいようです

切り口は白いモノを選ぶ

 

自然薯の保存方法

低温下では生きたまま休眠状態で保存可能!

乾燥をさけ袋に入れて冷蔵庫で保存すると、数週間はおいしい状態を保てるようですよ

 

すり下ろして とろろ の状態にしておくことで、保存バッグなどで冷凍することが出来ますが、冷凍すると粘りけが……

 

まとめ

あげとろが美味しそうでした

粘りけが強いので、調理はしやすそうですね

滋養強壮など栄養価が高いので、健康にも良さそうです

 

スポンサーリンク

-未分類

Copyright© きになるメモブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.