2018年10月23日に放送された『林修の今でしょ!講座』は健康長寿がよくとるお茶パワースペシャルでした。
健康に関係ある血管のつまりなどに効果があるお茶”緑茶”の持つチカラと、正しい緑茶の入れ方と飲み方を紹介
こちらもよろしければ↓
健康で長生きするために
医学的にも認められているという
健康に良い飲み物
それは
お茶
です
では歳を重ねる毎に気になってくる
血管の健康に良いお茶の種類は何なのでしょうか
それは
緑茶
お茶の代名詞ともいえる緑茶が
血管の詰まりに良いんだそうです
なぜ緑茶が血管の健康に良いのでしょうか
それは緑茶に豊富に含まれている
カテキン
に秘密が隠されていました
|
製造方法に秘密あり
緑茶に多くカテキンが含まれている理由は製造方法にありました
摘まれた茶葉は高温の水蒸気で蒸されます
その後、乾燥させながら揉み込み
水分を均等にするため回しながら専用の機械で
すり潰した後、余分な水分を飛ばします
軽く火を通して焙煎して完成
ウーロン茶や紅茶、緑茶の茶葉は元は一緒
何が違うかというと発酵させるか させないか
緑茶は発酵させないのでカテキンが多く残るんだそうですよ
エピガロカテキンガレート
カテキンの種類の一つです
カテキンは8種類あるそうで
緑茶には その内の4つ
①エピカテキン
②エピカテキンガレート
③エピガロカテキン
④エピガロカテキンガレート
が含まれています
その中のエピガロカテキンガレートが
悪玉コレステロールを減らしてくれるという力を持っているんですって!
緑茶の力
食事でとったコレステロールは
腸で吸収されてから血管へ運ばれます
少しの量のコレステロールは問題ないのですが
多量にとってしまったコレステロールは
血管内で大渋滞をおこし蓄積され
一部が悪玉コレステロールへ変身・・・
血管の中に悪玉コレステロールがたまってしまうと
血管の内部に蓄積され
血管が詰まってしまいます
そうなると心筋梗塞や脳梗塞の原因に・・・
エピガロカテキンガレートは
まず小腸から吸収されるコレステロールをブロックし
さらに体の外へ排出するのを促してくれるという活躍をしてくれます
正しい淹れ方
体に良い緑茶ですが
正しく淹れないとエピガロカテキンガレートを無駄にしてしまいます
では医学的に正しい緑茶の入れ方は・・・
沸かしたてのお湯で淹れない!です
ヤカンやポットから
すぐ湯を急須(緑茶場)に注ぐのではなく
一度少し冷ますことが重要です
ポットから湯を湯飲み茶碗に一度入れ
1分から2分程度待ってから
湯飲み茶碗の湯を急須へ入れる
70~80℃のお湯で淹れることで
エピガロカテキンガレートを多く含んだ緑茶を飲むことが出来ます!
飲み方
脳梗塞のリスクを減らすには
1日5杯以上の緑茶が効果的なんだそうです
東北大学の栗山教授の研究結果で
緑茶を1日5杯飲んだ場合と1日1杯飲んだ場合
5杯飲んでいる人たちは
男性で42%、女性62%脳梗塞リスクが低いという結果が
飲むタイミング
血管にコレステロールを溜めにくい
緑茶を飲むタイミングは
食事で取ったコレステロールが
小腸で吸収されるタイミングで飲むのがベスト!
食べてから脂が小腸へ届くのが約3時間
ですので食後3時間に緑茶を飲むのがベストタイミング
食べ合わせに気をつける
緑茶は小腸で鉄分をブロックしてしまう可能性が
ですのでレバーなどの栄養素もカットしてしまいます
貧血対策などで鉄分の多い食事を食べている方は
注意しましょう!
冷たい緑茶はダメ?
水で出した緑茶は健康によくないかというと
そうでもないようです
水で出すと
テアニンというカテキンの1歩手前の成分が多く出ます
これはカフェインを中和してくれる働きがあるので
リラックス効果が期待出来るんですって
まとめ
日本茶は健康に良い!とは良く聞きますが
なるほどでしたね
血管の健康を保ってくれるという緑茶
冷たくても良いし温かくても良い
緑茶って凄いですね~