2018年1月11日に放送された『得する人損する人』で余ったお餅を使ったレシピを紹介
ウル得マンが作った、餅春巻き・餅チーズタッカルビ・餅ピザ・餅牛串カツ・餅とん平焼き・餅チョコフォンデュの簡単レシピ
簡単レシピの他記事もよろしければ↓
手抜き料理を平野レミが伝授!ナスのきんぴら・ちんぽてとのレシピ
おもち
お正月後や
食べ飽きてしまうお餅を使い
絶品料理に変身させるレシピです!
簡単に作れる作り方でリメイクしちゃいましょう
餅春巻き
おもち1つを四つにカット
春巻きの皮2枚と
大葉2枚
明太子45gを準備
明太子を縦にカット
春巻きの皮に
4つにカットした餅を縦並びで2個
明太子をのせ
大葉ちぎって乗せたあと
ピザ用チーズをのせます
これを2本作り
鍋に油を入れ火にかけ
温度が上がらない前に
餅を巻いた春巻きを入れます
”コールドスタート”します
春巻きは熱した油に入れると
皮が焦げてしまい中まで火が通らないのだそう
ですので熱される前に入れることで
焦げることを避けられるのです
揚がったら完成です
餅チーズタッカルビ
冷凍してあったお餅をレンジで解凍
その”おもち”の表面に1滴から2滴のしょうゆをぬり
トースターで焼きます
醤油を塗る理由は
醤油は沸点が低いので
塗ったところから膨らみます
ですので横に膨らまず
キレイに焼くことがてきることと
下味が付くので
おいしく食べることが出来るのだそう!
鶏もも肉200gを一口大にカットし
ボールに入れます
牛もも肉を200gも一口大にカット
同じボールに入れ
コチュジャン 50g
にんにく(すり下ろし)少々
生姜(すり下ろし) 少々
しょうゆ 30ml
みりん 30ml
砂糖 20g
を加えていきます
さらに玉ねぎ1/4個をすりおろし!
これはお肉を柔らかくするウラ技!
玉ねぎに入っている「プロテアーゼ」が
お肉のタンパク質を分解!
これにより肉が軟らかくなるのです
ボールの中身を混ぜ合わせて
味を馴染ませてから
フライパンで加熱していきます
キャベツ1/8玉をざく切りに
ニラ1/4束を食べやすい大きさにカット
肉を炒めていたフライパンに入れ
炒めていきます
さらに焼いて置いた餅を1口台にちぎって投入
チェダーチーズ60g
ピザ用チーズ100gを投入し
フライパンにフタをして完成
めちゃくちゃ美味しそうです!
溶かし餅の作り方
耐熱ボールに餅3個を入れ
水を150cc入れます
ラップをかけたらレンジへ
3分程加熱
レンジからモチと水を入れ加熱したボールを取りだし
ここにさらに水100ccを加えて混ぜます
そうすると”とろろ”のような柔らかい
溶かしモチに!
餅ピザ
溶かし餅に顆粒だしを小さじ1入れて混ぜます
小麦粉40gを入れたボールに
だしを加えた溶かし餅を加え生地を作ります
熱したフライパンで生地を
両面焼いていきます
アルミホイルを準備するのですが
生地を乗せられる大きさのホイルを
くしゃくしゃに!
コレで生地が剥がれやすくなるのだそう
焼いた生地をホイルに乗せ
ケチャップを塗り
タバスコを適量垂らし
塗り広げます
玉ねぎスライス
ベーコン
ピザ用チーズの乗せます
これをトースターで焼いて完成
餅牛串カツ
玉ねぎ1/10個をカット
牛もも肉80gを一口大にカットし
竹串に玉ねぎと牛もも肉を交互に刺していきます
溶かしもちを小麦粉とタマゴの代わりに
つなぎととして塗り
パン粉を付けて
油で揚げていきます
きつね色になったら完成!
揚げ餅煎餅のような衣がサクサク食感となり
ひと味違う串揚げになるっようです
餅とん平焼き
豚肉4枚を適度な大きさにカット
フライパンで焼いていきます
タマゴと溶かし餅を混ぜたものを入れ
焼きましょう
両面焼いて皿にのせ
お好みソースと
マヨネーズをかけて完成!
トロトロとん平焼きです
チョコ餅フォンデュ
バナナ1本と食べやすい大きさにカット
イチゴ2個をカットし
耐熱容器に入れます
空いたスペースにマシュマロをころっ
上から粉砂糖をかけておきます
溶かし餅にチョコレートソースを入れ
混ぜたものに
バナナやイチゴ、マシュマロを付けて食べる
チョコフォンデュ!
まとめ
簡単にできるタッカルビや餅の生地ピザが
美味しそうです
これは是非マネをしたい料理ですね~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「得する人損する人」他記事↓