2018年2月7日に放送された『ソレダメ』で大根に関しての知識を紹介
美味しい大根の見分け方・保存方法・大根料理のレシピ
こちらもよろしければ↓
大根
冬の野菜、大根!
おでんにも欠かせない食材です
色々な料理にも合わせやすく
さらに大根には
風邪の症状を改善してくれるとされる
イソチオシアネートや
ビタミンCを豊富に含んでいるのです!
また胃腸の働きを助けてくれる
消化酵素を含んでいる
栄養豊富な食材
そんな大根の豆知識を紹介してました
美味しい見分け方
おいしいく甘い大根の見分け方
それは
大根の先端を見ることです!
先端が細めのものはさけ
先端が丸くなっているものを選びましょう!
先端が細く尖っているものは
まだまだ成長段階なのだそうで
味も甘みが足りないものが多いそう
先端が丸く太っているものは
成長しきった大根なので
甘みも旨味も多い!
スーパーなどで選ぶ際に参考にしたいですね
保存方法
大根を買ってきて
野菜室などに寝かせて保存される方
多いと思います
大根を長持ちさせる方法
それは
扉麺のペットボトルなどを収納するところに
葉がつく方を上にして
立てた状態で保存するのがいいのだそうです
その際に
葉っぱがついていると
長持ちしないので
葉っぱはおとし
冷気に直接当たることをさけるため
広告などペーパーで大根を巻き
冷蔵庫へ入れておきましょう!
大根料理
簡単に作れる大根料理の作り方を紹介してました
ふわふわ大根餅
大根の皮を剥いて
すり下ろし、水気を切ります
水気は切りすぎず
水分を軽く残しておくのがポイントです
片栗粉を混ぜます
大根1本分に対し片栗粉は50gの割合
片栗粉を混ぜたら
丸くかたどり
フライパンで焼いていきます
バターと醤油で味付けしたら完成!
とっても簡単ですね~
大根葉ふりかけ
材料は
大根葉1本分
めんつゆ 小さじ4
ごま油 大さじ2
白ごま 適量
大根葉は細かくカットしましょう
フライパンにごま油をひき
刻んだ大根葉を炒めていきます
白ごま・めんつゆを絡めて完成!
最後に七味を好みで振りかけたら
辛みをプラスすることが出来ます
ブリ大根
簡単に家庭で作れるブリ大根のレシピです
名店直伝の格上げ技ですよ
材料は
大根 1/2本
ブリ 4切れ
みりん 120cc
砂糖 70g
酒 70cc
出汁 500c
醤油 70cc
下ごしらえ
大根を半月切りにして下ゆでします
ブリは熱湯にさっと くぐらせ
30秒ほど氷水に浸しましょう
臭みを消す
ここで登場する食材で
ブリの臭みを消していきます
ブリ大根を作っても
臭みがとれずにイマイチ美味しく出来ない
それでは食べるのにも作るのにも
躊躇しますよね
その食材とは”玉ねぎ”
名店の大将によると
玉ねぎに含まれている成分に殺菌作用があり
臭みの原因となるものを消してくれるのだそうです
良く臭みをとることで用いられる
生姜・ニンニク・長ネギなどは
その食材のニオイが強く
ブリ大根の旨味を打ち消してしまうのだとか
知らなかった
その点 玉ねぎは
ブリ大根の旨味を残しながら
臭みだけを消す効果があるのです
玉ねぎはスライスして
炒めましょう
そうすることで
自然な甘みが引き出されて
味に深みがますのだそうです
玉ねぎがきつね色になったところで
下ゆでした大根を入れて
一緒に炒めていきます
煮る
大根と玉ねぎを炒めたら
そこに
ブリ・調味料・出汁を入れて
落としぶたをして
強めの中火で約1時間煮ます
火を止めたら
約2時間冷ましながら味を染みこませ
仕上げに再度、温めたら完成です
ご当地ブリ大根
富山県の味噌ブリ大根
弱火で柔らかくなるまで
ブリと大根を煮ます
そこに味噌を溶かして火を止め
一晩味噌の味を染みこませ
砂糖と醤油を加え
弱火で2時間ほどじっくり煮たら完成です
鹿児島県 茶ブリ大根
大根が主役のブリ大根です
大根1本を使います
皮を剥いた大根を豪快に3等分に切り分け
鍋に米のとぎ汁と鷹の爪を入れて
3時間下ゆで
鍋に大根が浸るぐらいの水を入れ
昆布出汁・みりん・薄口醤油で味付けし
ザラメを投入にて甘さを引き立てます
5時間ほど煮たら
ブリを投入!
30分煮込んで完成です
京都 楽坐風ブリ大根
京都の名店 楽坐のレシピです
かつら剥きした大根で
ブリを巻きタコ糸で縛ります
かつお出汁と薄口醤油で10分ほど煮て完成
品のあるブリ大根です
薬味で柚胡椒を付けるのがオススメだそうですよ
まとめ
ブリ大根、魚の臭みが気になって苦手だったんですが
挑戦してみたくなりました
大根の見分け方も知らなかったので
今度から良く先端を見て買おう!
「ソレダメ」他記事↓