きになるメモブログ

絶対痩せるぞダイエット記録や気になることのメモ

未分類

イチゴが愛犬の寿命を延ばす!?歯肉炎などに効くインターフェロンを含む苺が使われている【初耳学】

投稿日:

2018年12月2日に放送された『初耳学』では、犬の寿命にイチゴが関わっているという情報を紹介してました

明治時代は犬をカメと呼んでいた?という事実も!!!

 

スポンサーリンク

 

こちらもよろしければ↓

窪田正孝はペット用吸水タオルを愛用している!?

 

iPhone写真・カメラ機能の便利機能とは

マツコお気に入り民芸品「モマ笛」取り寄せ方法

 

犬の寿命

犬の平均寿命は

30年前の1987年では約7才

 

だったのが

 

2017年では約15歳と伸びています

 

ドッグフードの品質が良くなったことに加え

室内犬の増加も要因だと考えられているのだとか

 

でも愛犬の寿命が

さらに伸びるという研究があるのだとか

 

それにはある果物が関わっています

 

その果物とは

 

イチゴ

果物のイチゴが愛犬の寿命に

大きく関わっているのだそう

 

苺が大きく関わってくる薬

 

インターフェロン

インターフェロンとは

体内に入ってきたウィルスを包み込んでしまい

増加を防いでくれるタンパク質の一種ですが

 

このインターフェロンは

熱に非常に弱いのだそうです

 

ですので加熱しないで食べられる

苺に白羽の矢がたった(?)のでしょう

 

インターフェロンが含まれるよう

遺伝子組み換えした苺を

食べさせることで治療するという

治療法があるのだとか

 

歯肉炎

何の病気に使うのかというと

歯肉炎です

 

犬の場合

歯周病により死に至るケースがあるということで

歯肉炎に苺を使っているのだそうですよ

 

初めて知りました

 

苺を食べるの?

少し調べてみましたが

苺の中に高濃度なインターフェロンを含ませたものを

凍結乾燥させるのだそう

 

それを粉末状に!

その粉末を歯茎に塗るのだそうです

この薬は常温保存も可能なのだとか

 

 

ここからは雑学です

 

林先生が紹介してました

 

亀?

時は明治

開国した日本に西洋人が増えます

その中で犬を連れた西洋人も・・・

 

明治時代の日本人は

西洋人が連れている洋犬のことを

カメ

と読んでいたのだそう

 

これは何故かというと・・・

 

Come here!

犬を連れている西洋人が

犬を呼ぶ際に

「Come here(カム ヒア)」

と呼んでいたから

 

Come here!

カメと聞こえてしまい

犬=カメ

になったんだそうですよ

 

なんだか

微笑ましいような気がしますね

 

まとめ

インターフェロンって

高価な薬ですよね

人間にも使っているような気もしますが

苺に遺伝子操作でインターフェロンを投薬

人間の医学もですが

動物の医学も日々進化してるんですね~

 

スポンサーリンク

 

「初耳学」他記事↓

脳の能力ピークはそれぞれある!?67歳でピークは語彙力

くびれ母ちゃん・インナーマッスルほぐしてウエストを細くする方法

睡眠のゴールデンタイムは嘘?美肌の為の睡眠とは

-未分類

Copyright© きになるメモブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.