福岡県の水族館マリンワールドで九州の海を感じる
公開日:
:
最終更新日:2018/02/01
お出かけ・観光
オススメ1☆うみなかCUBE
水の柱を中心として360℃、上も下も横も水槽となっていてグルリと水に囲まれた作りの展示は、完全に水中にいるような錯覚を感じます。
水槽の中ではアザラシが自由に泳ぎ回り、真ん中にある円柱状の水槽を下から上へ、上から下へとアザラシが通過していくのは、いつまでも見ていられそうですね。
オススメ2☆玄界灘水槽
水槽を見上げれば差し込む太陽光が・・・水面の波間から差し込む光が、まるで海底から見上げているように感じられます。水面から屈折して差し込む光が美しいです。
この水槽が何故オススメなのか、それは一定時間になると荒波が出現!それはまるで波の荒い日本海を見ているように。
どのように荒波を発生させているかというと、水槽上部に500リットルもの海水が一気に落ちる装置が!この装置から時間になると海水が水槽に投入され、荒波が再現されているのです。
岩に当たって海流を巻き起こす荒波を、そして波の下で魚たちがどのようにしているのかを水中にいる感じで楽しむことができる展示です。
イルカショーやレストランも
1日に数回行われるイルカショーやラッコなど、カワイイ海の生物がいっぱいお出迎えしてくれます。
1階にあるレストラン【restaurant Reilly】ではイルカが悠々と泳いでいるのを見ながら、美味しい食事を楽しめます。
イルカに見立てたバナナがのっているパフェが気になりますね。
マリンワールド海の中道の情報
2017年4月にリニューアルしたマリンワールド海の中道
場所は福岡県福岡市東区大字西戸崎18-28で電話番号は092-603-0400です。
入館料金
大人 2300円
高校生 2300円
中学生 1200円
小学生 1000円
幼児 600円(4才以上小学生未満)
駐車料金
大型 1550円
普通車 520円
二輪車 260円
まとめ
マツコの知らない世界で、中村さんが一番最初に紹介した水族館です。
↓マツコの知らない正解で紹介された他の水族館はこちら↓
個人的には【うみなかCUBE】が気になります。旭山動物園のアザラシ展示のような円柱の水槽の中を通過して行く様子を生で見てみたいと思いました。上も下も水、横を見回しても水・・・水中の中を散歩しているような感覚になるのでしょうか。
九州の玄関口にある水族館【マリンワールド海の道中】は、まさに九州の海を水中から感じられる水族館ですね。

人気ブログランキング

にほんブログ村
関連記事
-
-
明治神宮の初詣!混雑を回避するルートと時間帯とは!?神職が教えてくれるスムーズに参拝する方法とは【ニッポンドリル】
2018年12月26日に放送された『林修のニッポンドリル』では明治神宮の初詣を混雑回避して参拝する方
-
-
【大学博物館】忠犬ハチ公の心臓からマンガまで!人気の明治大学博物館や入館料無料博物館で楽しもう!【マツコの知らない世界】
2017年11月7日に放送された『マツコの知らない世界』で大学博物館が紹介されていました 入館
-
-
【かりそめ天国】1度は泊まるべき関東の本当にいい温泉宿1位は源泉脈掛け流しの桜田温泉三芳園!ガチガチランキング関東編
2019年3月28日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』はゴールデン2時間スペシャル 有
-
-
東京ディズニーランドのディープな楽しみ方とマツコ絶賛のグルメ・オススメおみやげお菓子とは【マツコの知らない世界】
2018年5月15日に放送された『マツコの知らない世界』は東京ディズニーランドの世界 ディズニ
-
-
マツコも乗りたいストーブ列車の石炭クッキー取り寄せ通販は!?絶対乗って欲しい車内販売が魅力的な3大列車と車内販売のオススメポイントなど【マツコの知らない世界】
2019年1月29日に放送された『マツコの知らない世界』は旅がより楽しく!車内販売の世界でした
-
-
屋上ペンギン水槽をリニューアル!サンシャイン水族館
オススメ☆1 ラグーン 都市型高層水族館であるサンシャイン水族館。限られたスペースで様々な
-
-
【大学博物館】学芸員の宮田さんに会えるのは?一度で良いから行くべきオススメ博物館はどこ【マツコの知らない世界】
2017年11月7日に放送された『マツコの知らない世界』は大学博物館の世界 日本中にある大学博
-
-
クラゲ展示数ギネス記録の加茂水族館でクラゲアイスを食べられる【山形県】
ギネス世界記録保持の水族館 山形県にある鶴岡市立加茂水族館に展示されているクラゲの種類はミズクラゲ
-
-
明治神宮の参拝ルートで見逃せないポイントとは?縁起の良い曲がり角や代々木の由来となったモミの木など【ニッポンドリル】
2018年12月26日に放送された『林修のニッポンドリル』では知っておきたい明治神宮の参拝ルートと秘
-
-
飲みニケーションでキリン0円でゲット!サラリーマン園長アカオさんが救った赤字1億円だった羽村市動物公園はどこ!?【激レアさん】
2019年2月18日に放送された『激レアさんを連れてきた。』では元住宅販売の営業マンが赤字だった動物